家電製品の選び方と買い方

洗濯機に硬水は適さないのか

最終更新日 2018年10月19日

軟水と硬水の違い

水には、軟水と硬水が存在します。前者の軟水は、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルをあまり含まない水であり、後者の硬水は、逆にミネラルを多く含む水です。

軟水 ミネラルが少ない水
硬水 ミネラルが多い水

ところで、洗濯機に使う水には軟水が適しており、硬水は適さないと言われていますが、一体なぜでしょうか。 その答えは、洗濯機に使われる洗剤にあります。

洗剤と硬水との相性は悪い

洗濯機に使われる洗剤の多くは、硬水に含まれるミネラルと反応し、水に溶けない物質ができます。そうなってしまうと、洗剤は水に十分溶けず、洗剤の汚れを落とす力が弱まってしまいます。

これは石鹸にも起こる現象で、ミネラルを多く含むお湯が出る温泉で、石鹸が泡立ちにくい理由と一緒です。

これを解決する方法の一つに、沸騰した硬水を使う手があります。硬水を沸騰させると、ミネラルが析出してきますので、洗剤とミネラルとの反応を防ぐ事ができます。

しかし、洗濯機の中には、高い温度の水の使用が禁止されている場合がありますし、そもそも大量の水を沸騰させるのは現実的ではないでしょう。水を熱する機能がある洗濯機があれば良いですが、軟水が多い国内では、そのような機能を持つ洗濯機はあまりありません。

そこで、硬水にも適応した洗剤を使う手があります。特に合成洗剤に硬水に適応した商品が多いです。もし、洗濯に硬水を使わざるを得ない場合は、この硬水に適応した合成洗剤を使うと良いでしょう。