家電製品の選び方と買い方

大画面サイズのテレビの消費電力量を気にするべきか

最終更新日 2018年10月19日

自分にとって相応なサイズのテレビを選ぶ事が大切

テレビは、ブラウン管テレビから液晶テレビ、またはプラズマテレビ等の薄型テレビが主流となり、さらに大画面サイズのテレビでも、随分と価格が安くなりました。そのため、従来より画面サイズが大きいテレビが売れるようになりました。

そこで、大画面サイズのテレビを選ぶ時の注意点と言えば、テレビを設置する部屋の広さに対して、大きすぎない画面サイズのテレビを選ぶ事ですが、他にテレビの消費電力量に気をつける必要があります。

他の家電製品にも同様に当てはまる事が多いですが、一般的にサイズが大きいテレビほど、広い画面に映像を映すために多くのエネルギーが必要なため、消費電力量が高くなります。

電気代を気にしなければ問題ありませんが、特に長時間テレビをつけっぱなしにすると、結構電気代がかかります。よって、日々の節約を心がけたい方は、大画面サイズのテレビで見る満足感を重視しつつ、無駄に大きすぎないサイズのテレビを選ぶ必要があります。

最近は、32型や37型のテレビでも、10万円以下で買える製品があり、それ以上のサイズのテレビも、随分と値下がりましたので、予算が許す限り大きいサイズのテレビを選びたいと思うかもしれませんが、電気代というコストをも考えて、自分にとって相応なサイズのテレビを選ぶ事を忘れずにしておきたいです。

といっても、標準的な使用時間であれば、電気代において年に万単位の違いが出る訳ではありませんので、省エネ志向が強い場合に消費電力量に気をつければ良いと思います。やはりテレビは長年に渡り使い続けるものであり、大画面サイズで視聴するという満足感も考えれば、無理に消費電力量について気にする必要はないでしょう。